
こんにちは。ランナーいしざき(@zaki84920)です。
2月の練習日誌まとめ。
- 月間走行距離 286km(D+3,730m)
- 完全休養日 9日
- 走行日平均 15.1km/日
2019年2月の練習日誌(全メニュー)
右端カッコ内はその日の走行距離
1日(金) Jog40分(7)
2日(土) こどもの国リレーマラソン4.2km×3[15.34-15.58-15.47]+1[15.27](24/D+400m)
3日(日) さがみはらクロカン部+JOG(17)
4日(月)
5日(火) Jog(7)
6日(水) Jog(15/D+100m) ※雨天ポイント中止
7日(木) 体幹+Jog(9)
8日(金)
10日(日) さがみはらクロカン部1000x15ペーサー[4.40](23)
11日(月) 大倉〜橋本(三ケ木)トレイル(30k/D+2,000m)
12日(火)
13日(水) Jog(5)
14日(木) Jog(6)
15日(金)
16日(土) リスタート[12k 5.30/k]+さがみはらクロカン部(20k/D+200m)
17日(日) 青梅マラソン30km[1.54.37](31k/D+280m)
18日(月)
19日(火)
20日(水) ※この3日間は風邪っぴき
21日(木) Jog(4)
22日(金) Jog(6)
23日(土) リスタート[18k 5.30-20/k]+自分練習1k×2[3.20-19](22k/D+200m)
24日(日) さがみはらクロカン部+1000m×4ペーサー[3.40/k](15k/D+100m)
25日(月)
26日(火) Jog+長めのWS[1k3.30/0.5k1.42](15k/D+100m)
27日(水) 横山公園1000m×5の一部(15)
28日(木)
マラソン前最後の走り込み
1月は久々の300km超え(ただし31日で302kmなので日平均は10kmやや足りず)をして、
今月も引き続き調子はよかったので、だいたい同じくらいの距離感で走り続けました。
3連休にロングJog→1000x15とこなした後に大倉〜橋本トレイルを実施したあたり、走り込みのピークだったと思います。
序盤、塔の岳にいく途中、だと思う。 pic.twitter.com/zvZDtXHHaY
— zaki(いしざき) (@zaki84920) 2019年2月11日
雪の残る丹沢。寒くも美しい山々に魅了されながらの6時間。
会社の先輩とOtoH(大倉~橋本)にチャレンジ。なかなかキツめ。。 pic.twitter.com/PfnJ9iELhn
— zaki(いしざき) (@zaki84920) 2019年2月11日
しかも、この翌週に青梅マラソン(確かに疲労はしっかり残っていた・・)を走り、
距離をふみつつも最低限の良い動きを保つことができた。
タイムはいまいちだったものの、この過程はとても自信になりました。
自分練習として、インターバルやペース走をバリバリこなす日々ではありませんが、
ペースメーカーの仕事や山ランをうまく利用して、ほどほどに良いレベルでの走り込みができたと思います。
これからも、闇雲にならない程度感を探りながら、うまくレベルアップを続けていきたいと思っています。
少しずつで良いので。