ビルドアップ走のラスト2kmはどう走る?良いタイムが出た時ほど要注意

こんにちは。ランニングコーチのいしざき(@zaki84920)です。

今日はリスタートランニングクラブの多摩練習会で、ビルドアップ走を行いました。

 

距離は12km。フルマラソンを目指す人にとっては「短め」ともいえる距離で、ペースを間違えても何とか走り切れてしまう距離。

ビルドアップ走、どんなことに意識をして走れば、良いでしょうか。

 

PR

肝は「段階的に」「計画的に」ペースを上げていくこと

ビルドアップ走は、ペース設定が非常に大切です。

このメニューはタイムトライアル系のメニューとは違い、身体に強い刺激を与えることよりも、動きやペースをコントロールすることに比重を置いたメニューです。

12kmのビルドアップであれば、2~3kmごとにキロ10秒上げる、等の予定を決めて段階的に上げていくこと、

そして決めたペースを守って走り、決めたペースの中で如何に楽なフォームを追求できるか、が大切です。

 

「身体が動くままにどんどんペースアップして、こんな良いタイムで走れた!!」

 

という成功体験も、時には必要ですが、ビルドアップ走の目的はそこにはありません。

「身体が動くままにペースを決める」が癖になってしまうと、マラソンでも同じことをして、30km過ぎにThe END...記憶にある方も多いと思います。

 

ビルドアップ走は、段階的に&計画的に、ペースをコントロールすることが大切

もし、ビルドアップ練習で「身体の求めるままにペースを上げてしまった」という方は、
その次の練習機会ではしっかりペースコントロールを意識できると、全体としてバランスの良い組立てになると思います。

 

・・・ということを、練習会の中で会員さんにお伝えしました。

みなさん、お疲れ様でした。

 

 

PR

Twitterもフォローしてね!

おすすめの記事