さがみはらクロカン部 動的ストレッチ [さがみはらクロカン部]練習会は初の午前開催! こんにちは。さがみはらクロカン部代表?のいしざき(@zaki84920)です。 さがみはらクロカン部では、いつも土日の夕方に練習会を開催していますが、今日は珍しく、午前中に開催しました。 今日は「動きづくり」の回。 40分弱かけて、しっかり動きづくりを行いました。 可動域を広げる運動 ↓ バランスを取るために必要な細... 2018年5月19日 いしざき
リスタート ペースを作るだけが、ペースメーカーの仕事じゃない。 こんにちは。ランニングコーチのいしざき(@zaki84920)です。 昨日の午後は、リスタートランニングクラブ主催の「リスタートタイムトライアル」で、ペースメーカーを努めさせていただきました。 150... 2018年5月13日 いしざき
ちょっと豆知識 ポイント練習後にクールダウンをする3つの意味 こんにちは。ランニングコーチのいしざき(@zaki84920)です。 昨日、5月12日(土)は、Go up!のインターバルトレーニング(2000m×5本)でした。 僕は、スタート前のドリルと、Dグルー... 2018年5月13日 いしざき
トレーニング 乳酸地獄と向き合うトレーニング こんにちは。スカイランナーいしざき(@zaki84920)です。 5月11日(金)は、佐藤先生による体幹トレーニングの日でした。 粟ケ岳バーティカル、上田バーティカルと2度のスカイレースで惨敗した僕に... 2018年5月13日 いしざき
スカイランニング [上田バーティカル]”走れる”ってこんなにツライんだ(後編) (この記事は、前編の続きです。) 大星神社を勢いよくスタートし、山道に入ってからは、しばらく走り続けました。 申告タイムの遅い順にスタートしていますから、山に入る頃からは、前の選手をどんどん追い抜いて... 2018年5月6日 いしざき
さがみはらクロカン部 体幹 [さがみはらクロカン部]GW練習会は体幹トレーニングの会 こんにちは。さがみはらクロカン部代表のいしざき(@zaki84920)です。 急なお誘いにも関わらず、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました! 日差しが強い日は、木陰を走りましょう ※ウォー... 2018年5月6日 いしざき
スカイランニング Trail2018 [上田バーティカル]”走れる”ってこんなにツライんだ(前編) こんにちは。スカイランナーいしざき(@zaki84920)です。 富士登山駅伝に向けた強化バーティカルシリーズは第2戦。上田バーティカルに参加してきました。 2日間続く「太郎山登山競走」の一つとして開... 2018年5月3日 いしざき
練習日誌 2018年4月(235km/完休12日) こんにちは。ランナーいしざき(@zaki84920)です。 3月の練習日誌まとめ。 月間走行距離 203km 完全休養日 13日 走行日平均 11.3km/日 2018年4月の練習日誌(全メニュー)... 2018年4月30日 いしざき
トレーニング [城山湖トレイル]短くて濃い9kmの道のり こんにちは。トレイルランナーいしざき(@zaki84920)です。 今日は、久しぶりに何もない休日ということで、自宅近く(といっても10kmぐらいありますが)の城山湖周辺へ、トレイルランニング。 さが... 2018年4月29日 いしざき
リスタート マラソン当日に腹痛に襲われる原因(事例) こんにちは。ランニングコーチのいしざき(@zaki84920)です。 本日の午前中は、リスタート多摩練習会のペースメーカーでした。 たいへん暑い中での練習会となりましたが、いつものレギュラーメンバー(... 2018年4月29日 いしざき