年間総括 Trail2019INNER-FACT インナーファクターとして僕が過ごした一年間(2019年総括) こんにちは。インナーファクターのいしざき(@zaki84920)です。 (インナーファクター=インナーファクト愛用者) 2019年、僕はインナーファクト(INNER-FACT)社のアンバサダーを務めさせていただきました。 インナーファクト追加3足到着。 いつも足元を支えてくれてありがとうございます。 山で大事に使い... 2019年12月30日 いしざき
トレイルランニング 勝負の前の助け合い(養老山脈トレイルラン2019) こんにちは。トレイルランナーいしざき(@zaki84920)です。 昨年に引き続き、12月14日は養老山脈トレイルランに参加してきました。 6位までの総合入賞は逃してしまいましたが、なんとか年代別入賞(総合入賞者を除く上位3名)を確保することができました。 喜べる結果ではありませんが、「安堵」という感じ。 昨年の38... 2019年12月25日 いしざき
練習日誌 2019年11月(248km/完休12日/2,450mD+) こんにちは。ランナーいしざき(@zaki84920)です。 11月の練習日誌まとめ。 月間走行距離 248km(2,450mD+) 完全休養日 12日 走行日平均 13.8km/日 2019年11月の練習日誌(全メニュー) 右端カッコ内はその日の走行距離 1日(金) Jog(6) 2日(土) Jog(8) ←砧公園 ... 2019年12月3日 いしざき
マラソン 難攻不落の大田原。でもそれ以前に自分のペースに乗れなかった。 こんにちは。市民ランナーいしざき(@zaki84920)です。 このところ、本業の忙しさがピーク・・というよりもずっとピーク的な何かを更新し続けているような状態ですが(ようするに遅くなった言い訳)、 11月23日(土)、栃木県で開催された大田原マラソンに参加してきました。 目標はもちろん「自己ベスト更新!」でしたが、... 2019年12月1日 いしざき
メンタル マラソン調整段階でやってはいけない「ペースアップ」の落とし穴 こんにちは。ランニングコーチのいしざき(@zaki84920)です。 今日はフルマラソン1週間前、ということで15kmの距離を、レースペースより20〜30秒遅いペースで気持ちよく走りました。 リスタートランニングクラブのサポート(ペーサー)を兼ねていたので、こんなメニューになりましたが、自分一人で実施する場合は、レー... 2019年11月16日 いしざき
スカイランニング ランとパワーウォークの切り替え技術(2019烏帽子バーティカル) こんにちは。スカイランナーいしざき(@zaki84920)です。 今年も走ってきましたよ。烏帽子バーティカルキロメーター! SKYRUNNING VERTICAL年間シリーズの中で、もっとも距離の長い7.5km・累積標高1,200mを誇る(※)烏帽子のコースを攻略すべく、再チャレンジをしてきました。 ※山頂標高2,0... 2019年11月4日 いしざき
練習日誌 2019年10月(226km/完休13日/1,750mD+) こんにちは。ランナーいしざき(@zaki84920)です。 10月の練習日誌まとめ。 月間走行距離 226km(1,750mD+) 完全休養日 13日 走行日平均 12.5km/日 距離71km・獲得標高4,000mを稼ぐ予定だったハセツネCUPが台風で中止に。 獲得標高1,750mは2019年ダントツで少ない結果。 ... 2019年11月4日 いしざき
ちょっと豆知識 食事への気遣い(個人的には保存版) こんにちは。市民ランナーいしざき(@zaki84920)です。 「ザキさんは、何か食事に気を遣っていますか?」 最近、なぜかは分かりませんが、この質問を受ける場面が何度か続きました。 真面目そうなイメージがあるのか「厳しく管理されているんですよね?」みたいな言われ方も時々。 基本的にスナック菓子とインスタント食品が大... 2019年10月26日 いしざき
練習日誌 2019年9月(276km/完休13日/9,210mD+) こんにちは。ランナーいしざき(@zaki84920)です。 9月の練習日誌まとめ。 月間走行距離 276km/9,210mD+ 完全休養日 13日 走行日平均 16.2km/日 2019年9月の練習日誌(全メニュー) 右端カッコ内はその日の走行距離 1日(日) 大室山バーティカル3.5km/1,137mD+(8) 2... 2019年10月8日 いしざき
スカイランニング Trail2019 山梨のほうの大室山 こんにちは。スカイランナーいしざき(@zaki84920)です。 神奈川県相模原市のお隣、山梨県道志村にある大室山でバーティカルレースが開催されるというので、参加してみることにしました。 いつも、バーティカルのレースはSkyrunnerJapanシリーズばかりなので、宮原さん、新牛込さんなど日本のトップランナーが集結... 2019年9月9日 いしざき